快の笑い
「快の笑い」とは、生まれて間もない赤ちゃんが、母乳を飲んで満足したときにこぼれる透明で豊かな笑顔のことです。大人の表情をまねるほどの視力をまだ備えていない乳児は、心底から心地よさを、なんとも柔らかな無心の笑みとしてたたえるのです。
サッカーをはじめとしたスポーツのシーンにおいて、ゴールや勝利の瞬間にプレーヤーやスタッフ、ファン、サポーターが見せる歓喜の笑顔もまたその「快の笑い」です。
冷笑、失笑、苦笑、嘲笑など屈折したひねくれた笑いばかりが目につくこの世の中で、赤子の無心の笑顔に近い、心を解き放つ大笑いを体験できるのがスポーツの偉大さではないでしょうか。
「快の笑い」をスポーツのシーンで創造していくことが、我々の願いであり、使命であると考えています。
会社概要
社名 | 株式会社 SEA Global(シーグローバル) |
---|---|
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル3F |
設立年月日 | 2003年7月11日 |
資本金 | 1,700万円 |
主な取引先
(株)電通、 (株)博報堂DYメディアパートナーズ、(株)リクルート、大日本印刷(株)、凸版印刷(株)、財団法人日本サッカー協会、 公益社団法人日本プロ サッカーリーグ、(株)Jリーグメディアプロモーション、一般社団法人日本女子サッカーリーグ、(株)日本プロバスケットボールリーグ、東京フット ボールクラブ(株)、(株)コンサドーレ、(株)湘南ベルマーレ、(株)エスパルス、徳島ヴォルティス(株)、東京ヴェルディ(株)、ALBIREX SINGAPORE PTE LTD、読売巨人軍、(株)楽天野球団、福岡ソフトバンクホークス、(株)栃木ブレックス、(株)アシックス、美津濃(株)、ゼット(株)、(株)エスエスケイ、朝日 放送、(株)運動通信社、スカパーJSAT(株)、朝日新聞社、(株)日刊スポーツ新聞社、(株)ベースボール・マガジン社、(株)光文社、講談社、(株)小学館、(株)学 研プラス、ぴあ(株)、(株)フロムワン、(株)スクワッド、データスタジアム(株)、(株)スポーツエンターテイメントアソシエイツ、(株)ISM、(株)イースリー、エ イベックス(株)、(株)日立ソリューションズ、(株)ポケモン、(株)ナガセ、(株)ベネッセホールディングス、IMG ACADEMY、筑波大学、鹿屋体育大学、 (学)新潟総合学園、(学)山梨学院、(学)産業能率大学、(学)敬心学園、神奈川工科大学、東京都専門学校各種学校協会、公益財団法人埼玉県公園緑 地協会、三菱地所(株)、(株)梓設計、(株)エムティーアイ、(株)Jストリーム、サーモス(株)、大塚製薬(株)、味の素(株)、(株)明治、(株)コナミデジタルエンタテイ ンメント、(株)SKIYAKI、三菱HCキャピタル(株) 、(株)デンソー 他
代表取締役兼CEO 水谷 尚人
1966年生まれ 早稲田大学教育学部卒 体育会ア式蹴球部(サッカー部) (株)リクルートに入社後、販売促進部に配属。退職後、(財)日本サッカー協会に転職 JAWOC(2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会 )への出向終了後退職 (株)スポーツエンターテイメントアソシエイツ副社⻑に就任、翌年退任 2003年7月(株)SEA Global代表取締役社⻑に就任
(株)湘南ベルマーレ 代表取締役社⻑
産業能率大学スポーツマネジメント研究所 客員研究員
元平塚市教育委員 元NPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブ理事⻑、元小田原スポーツマーケティング代表取締役
取締役副社⻑ 高橋 功
1968年生まれ 立教大学経済学部卒 体育会剣道部 (株)リクルートで教育関連事業、北海道支社勤務後、スポーツ事業開発室でスポーツサイト「ISIZE SPORTS」サッカー、MLB担当、Jリーグセカンドキャリア事業立上げにも関わる 2002年退職後、(株)スポーツエンターテイメントアソシエイツ取締役に就任 2003年7月(株)SEA Global取締役副社⻑に就任
公益財団法人日本テニス協会 車椅子テニス委員 社団法人アスリートヨガ機構 理事
株式会社イースリー 社外取締役 兼 株式会社スポイク 代表取締役社⻑ 社団法人日本スポーツ障害予防協会 理事
事業紹介
多くの実績、業界の太いパイプ、
信頼できるパートナー群を武器に
スポーツ界の支援、
スポーツによる社会・企業の
課題解決に取り組むスポーツ事業会社

- 競技団体、チーム 事業・運営支援
- スポーツ施設 設立、運用
- 企業 スポーツ事業サポート
- 顧問、アドバイザー派遣

- チーム・競技団体 WEB制作 メディア運営
- ファンクラブ、運営、制作
- プレイヤーメディア、発行、運営、書籍化
- メディア 映像、コンテンツ制作

- 大学、学科運営、講義、海外研修
- 専門学校 講師派遣、現場・海外研修
- セミナー、講演の企画、登壇
- 企業 海外視察コーディネート
事業沿革
-
2021年
- 日本相撲協会にventus社デジタルトレーディングカード事業「大相撲コレクション」導入
- 日立ソリューションズ オンラインでのチームビルディング研修イベントの企画・運営
- プロ野球 千葉ロッテマリーンズ ファンメディア「マリーンズプラス」オープン(SKIYAKI bitfan)
- スペインバルセロナ 日⻄コーディネート会社NOVAJIKA社 スポーツ部門の事業支援、顧問契約
- コンサドーレ札幌 ファンメディア「Channel 12」オープン(SKIYAKI bitfan)
- ボクシングジム「志成ジム」ファンクラブ オープン(SKIYAKI bitfan)
- 財団法人日本相撲協会 ファンクラブ「大相撲公式ファンクラブ」オープン(SKIYAKI bitfan)
- 女子バレー 埼玉上尾メディックス ファンクラブ「Sumʼs club」オープン(SKIYAKI bitfan)
- 横河武蔵野フットボールクラブアカデミー・スクール 生徒向けサイト オープン(SKIYAKI bitfan)
- ラグビー リーグワン リコーブラックラムズ東京 オンラインショップオープン(SKIYAKI bitfan)
-
2020年
- 水戸ホーリーホック ファンメディア「Holly DIGITAL」オープン(SKIYAKI bitfan)
- 14歳レーシングドライバーJuju オフィシャルサイト オープン(SKIYAKI bitfan)
- フットサル Fリーグ・バルドラール浦安公式ファンサイト オープン(SKIYAKI bitfan)
- 写真販売サービス『フォトレコ』をコンサドーレ札幌に導入・販売開始
- 写真販売サービス『フォトレコ』をアルビレックス新潟に導入・販売開始
- 写真販売サービス『フォトレコ』を湘南ベルマーレに導入・販売開始
- 福島ユナイテッド農産物販売事業 農業部オンラインショップオープン(SKIYAKI bitfan)
- 写真販売サービス『フォトレコ』を日本相撲協会湘南に導入・販売開始
- ジャパンサッカーカレッジ フットボールカンファレンス「播戶⻯二zoomセミナー」企画・運営
- 東京都豊島区廃校スポーツ活用事業 三菱HCキャピタルへの運営整備プランコンサルティング
- デンソー スポーツ5チーム公式サイト 制作・運営
- ツエーゲン金沢 ファンメディア「REAL ZWEIGEN」オープン(SKIYAKI bitfan)
- 株式会社ポケモン ポケモンKids TV特撮撮影協力 サッカー元日本代表内田篤人キャスティング
-
2019年
- 合同会社ACEに高校野球メディア「Timely!」運営を委託
- アルビレックス新潟 ファンメディア「モバアルZ」オープン(SKIYAKI bitfan)
- 湘南ベルマーレ 公式サポーターズクラブ会員限定サイトをオープン(SKIYAKI bitfan)
- エクスレント社との『フォトレコ』販売契約によりスポーツ界への写真販売事業を展開
- チアリーディングスクール事業をNPO法人湘南ベルマーレスポーツクラブに移管
- デンソー女子バレーボール「AIRYBEES」ファンクラブにプラットフォーム導入(SKIYAKI bitfan)
- 卓球Tリーグ T.T彩たま「T.T彩たま公式ファンサイト」オープン(SKIYAKI bitfan)
- セレッソ大阪 ファンメディア「セレデジ」オープン(SKIYAKI bitfan)
- 湘南ベルマーレファンメディア「FanFanBellmare」オープン(SKIYAKI bitfan)
-
2018年
- 三菱地所 フロリダスポーツ視察コーディネート (IMGアカデミー、ドジャースタウン、ESPNSports、Amwaycenter,NTCなど)
- 書籍「球児メシ」(光文社)販売
- Jリーグチーム 複合型スタジアム整備計画策定支援事業検討委員会に委員派遣
- 学校法人K学園 ASEANのサッカービジネス視察コーディネート
- ヘルスケアベンチャーaiwell株式会社と顧問契約
- 書籍「甲子園を目指せ!進学校野球部の奮闘の軌跡」(光文社)販売
- 株式会社スポイクの株式を売却
- 株式会社SKIYAKIの連結子会社化、同社ファン向けプラットフォームをスポーツ界に販売
-
2017年
- DAZN Jリーグハーフタイム企画 制作
- サッカーなでしこリーグ 試合映像撮影制作
- プロ野球 読売巨人軍3軍試合ライブ中継制作配信
- ニューバランス協賛 少年野球イベント企画運営
- スポーツ教育カンパニー 株式会社スポイク設立 ※株式会社イースリーと出資 / 代表取締役社⻑に高橋就任
- AmemaTV「サッカーチャンネル」制作協力 ディレクター派遣
- 関東ラグビー協会 Webリニューアル 受託
- 日本相撲協会 SNS投稿写真のプリントO2Oサービス#MirrorSnap,#Snsnapによる Instagramキャンペーンを全六場所で実施
- 株式会社エムティーアイと顧問契約 特命顧問派遣
-
2016年
- 山本昌「ピッチングマニア」(出版元:学研) 企画、制作協力
- ソフトバンク スポーツアプリ「スポナビライブ」プロ野球、リーガエスパニョーラ ハイライトの映像制作
- ベネッセ教育サイト 「走り方」「水泳」企画、映像制作協力
- 学研イノベーション 親子のための運動・遊び情報誌「ソトイコ!」親子イベント 企画・キャスティング
- ChintaiChannel 「Timely!CHANNEL LIVE」(ホスト山﨑武司) AmemaTV、ニコ生中継・配信
- 日本医専 米フロリダスポーツ研修 企画・コーディネート ※Jリーグ湘南ベルマーレ社⻑に水谷が就任
-
2015年
- 全世界向けチケット販売会社Ticketbis(スペイン)日本国内での販促協力
- 選手フィジカル、メディカルデータ管理サービスのClimbfactory社と顧問契約アドバイザー派遣
- 世界70ヵ国以上導入スポーツ照明MUSCO 販売協力
- Jリーグ アジアマーケット調査受託
- 野球プレイヤー向けメディア「Timely!Web」立上げ・運営
-
2014年
- ベトナムフェスティバル ベトナム人選手レコンビンサッカークリニック企画協力
- スタジアムラン 埼スタスタジアムランフェスティバル 企画・運営
- 辻堂キッズスポーツプログラム施設「湘南ベルマーレKidsBase ZERO(キッズベースゼロ)運営
- I社:都内スタジアム設立に向けての調査受託
- K社:アジアでのスポーツビジネス展開のコンサルティング契約
- N社:スタジアム建設に向けての欧州視察コーディネート(オランダ・スイス)
-
2013年
- リクルート チケットサービス「イベントATND」スポーツ業界での販売
- 電子もぎりチケット「tixee」スポーツ業界での販売
- 米国フロリダでのスポーツビジネスツアー事業展開
- JBA(日本バスケット協会)オフィシャルマガジン「TIPOFF」制作
-
2012年
- ボンフィンフットボールパーク落合南⻑崎設立・運営コンサルティング
- 大日本印刷 スタジアムアプリ「チェックインマガジン」コンテンツ制作・FS策定
- FC東京公式ホームページリニューアル 制作 運用
- タイスポーツアパレル grandsports社、coolsports社の日本での販売
- 埼玉スタジアム スタジアムTV「埼スタTV」 立上げ・運営
-
2011年
- 湘南ベルマーレキッズチアリーディングスクール運営開始
- ビーチバレー田中姿子 マネジメント契約
- Jリーグ、Jリーグメディアプロモーション「Jリーグアジア戦略事業」受託
-
2010年
- FC東京へのスタッフ派遣(広報部)
- ソフトバンク社携帯動画サービス「選べるかんたん動画 」Jリーグコンテンツ制作協力
- ソフトバンク社iphoneアプリ「選べるかんたん動画 FIFA ワールドカップ 」制作協力
- 2010 World Cup公式映像配信サイト2010FIFA World Cup Licensed Internet Broadcaster 制作協力
- 「W杯祝開幕!カウントダウントークLIVE!たっぷり語って鏡割り!@フットニック大崎」の企画、運営
- JBLプロバスケットボール「リンク栃木ブレックス」公式モバイルサイトの制作・運営
-
2009年
- スカパー!加入促進プロモーションプランの策定
- モバイルメディアへのJリーグ過去動画販売ライセンスを取得
- パリーグ3球団イベント「ウデをまくろうニッポン」携帯サイト制作
- 千葉マリンスタジアム「千葉ロッテ×東北楽天」戦でのエリアワンセグ放送企画制作
- 高校球児フリーマガジン「Timely!」創刊(全国の球児向けに5万部発行)
- JリーグクラブDVD販売促進プランニング
-
2008年
- FC東京 10周年記念ピンバッジ制作
- JFL ガイナーレ鳥取 CRM(会員カード、ポイントシステム・顧客管理システム)導入
- NIKE キャンペーンモバイルサイト(風間八宏・ネクストレベルトレーニング)の構成、編集
- 神奈川県内運動公園施設設立に関するコンサルティング
- UEFA EURO2008 Fan Festa in JAPAN フットサルイベントの運営
- 清水エスパルス PC・携帯(Eコマース)サイト リニューアル及び運営
- 東京ヴェルディ公式モバイルサイトの運営
- バンダイナムコゲームス ニンテンドーDSソフト「99のなみだ」 高原直泰選手キャスティング
- FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2008の大会リーフレット制作
-
2007年
- コンサドーレ札幌公式モバイルサイトの制作・運営
- KDDI株式会社プロデュース WEBサービス「DIONスポーツ倶楽部」の企画制作、運用
- Jリーグ映像 Jリーグ過去映像アーカイブ化事業受託
- ジャパンサッカーカレッジ サッカービジネス科「スポーツビジネス論」講義コーディネート
- 「バイトルカップ U-23 全国フットサル大会」の企画・運営(関東・関⻄・東海・九州302チーム参加)
- キッズチアリーディングスクールの運営
- スカパー「Jリーグナイト」出演及びデータ分析
- 産業能率大学スポーツマネジメント研究所アーカイブ作成
- ボンフィンフットボールパーク 設立・運営コンサルティング
-
2006年
- 湘南ベルマーレ公式モバイルサイトの制作・運営
- 英国幼児向けサッカーリトミック体操「SOCATOTS」を日本での展開
- 南米パラグアイにサッカークラブ「CLUB NIKKEI BELLMARE」を設立(パラグアイリーグ4部)
- FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2006においてプロトコール事業を受託
-
2005年
- Jリーグ映像(現:(株)Jリーグメディアプロモーション)にスタッフ派遣
- 東京電力女子サッカー部「TEPCOマリーゼ」 PRサポート
- スペインスポーツ紙「MUNDE DEPORTIVO」の日本での記事配信
- FC東京公式モバイルサイトの制作・運営
- 2007年世界陸上選手権大阪大会公式ホームページ制作運用
- ぴあ(株) スポーツ事業に関するコンサルティング契約
- フットサルSPA秦野設立・運営コンサルティング
- FIFAワールドカップ2006ドイツ大会オフィシャル商品の企画製作
-
2004年
- Jリーグ選手新人研修会にアドバイザー派遣
- Jリーグキャリアサポートセンターにカウンセラー派遣
- アルビレックス新潟に東京支社本部⻑派遣
- 日本サッカー協会ビジョン「DREAM」の策定に参加
- 日本サッカーミュージアム公式ホームページ制作・運用
- Jリーグ選手協会 選手の社会貢献活動出版企画「サッカーの贈り物―素顔のJリーガー」を企画
- 五輪代表ムック 「The Japan Blues」(小学館)制作協力
- スカパー!欧州チャンピオンズリーグ記者会見映像・中継データ提供
- 浦和レッズモバイルファンサイト「レッズプレス!!」の制作・運営
- ベガルタ仙台モバイルファンサイト「ベガルタモバイル」の制作
- キックス高崎 設立・運営コンサルティング
-
2003年
- 湘南ベルマーレとクラブ運営に関する業務委託契約締結
- Jリーグオフィシャルファンサイト 「Jʻs GOAL」運営
- J選手対象キャリアサポート誌 制作協力
- スペイン最大のスポーツ紙「MARCA」記事・写真・企画の販売
- 川越フットサルリゾート 設立・運営コンサルティング
- 元サッカー日本代表高木琢也氏TV出演、各種イベント参加 マネジメント
- アーセナル、リバプール、チェルシー公認携帯ストラップフィギュア販売
お問い合わせはこちらから